レストラン厨房付近より出火を想定し、初期消火活動、
119番通報、避難誘導等の確認を行ないました。
以下訓練の様子

まずは訓練前に参加者全員(23名)でのミーティング

≪ レストラン厨房付近より出火を想定 ≫
火災発生の一報を受け、各スタッフへ緊急指示
【避難誘導アナウンスの練習・119番通報】
(消防署のご協力をいただき、実際に訓練通報を行ないました)
【消火器および消火栓の使用方法などについて確認】
【レストランよりお客様避難誘導経路の確認】
最後に消防訓練にご協力いただきました株式会社サイボウの
ご担当者様、大変にありがとうございました。
実際の火災発生を想定した訓練を行ない、クラブハウス内の消火設備
の配置や初期消火の手順、避難誘導経路を確認することができました。
防災訓練を続けることで、万が一の際にお客様の安全確保を第一に
優先し、的確に行動できるよう従業員一同今後も努めてまいります。
以上、消防訓練実施のご報告でした。